パッチノート #21.1

パッチノート 2022.11.29

パッチレポート#21.1

ライブサーバーメンテナンス

※下記の時間は変更になる場合があります。

  • PC
    • 日本時間:12月6日9:30~17:30
  • CONSOLE
    • 日本時間:12月15日13:00~21:00

[12/6]ライブサーバー不具合修正

  • Wasted Future ジャケットとWasted Future パンツを一緒に着用するとウエスト部分が低く見える現象を修正しました。

マップサービス

  • テストサーバー
    • おすすめマップ:Vikendi
    • ノーマルマッチ:Erangel / Sanhok / Paramo
      • アジア地域:SQUAD
      • 北アメリカ地域:SQUAD – FPP
  • ライブサーバー

    • おすすめマップ:Vikendi
    • マップ選択地域
      • ノーマルマッチ:Erangel / Miramar / Taego / Sanhok / Paramo
      • ランクマッチ:Erangel / Miramar / Taego
    • ランダムマップ地域

      • ノーマルマッチ:Erangel / Miramar / Taego / Sanhok / Paramo
      • ランクマッチ:Erangel / Miramar / Taego
    • CONSOLE (XboxPlayStation®Stadia)

      • ノーマルマッチ:Erangel / Miramar / Taego / Sanhok / Paramo
      • ランクマッチ:Erangel / Miramar / Taego

FPPモード

(PC) SOLO、DUO、SQUADのFPPはKR/JP地域では使用できなくなります。他のプラットフォームと利用可能なサービスを合わせる必要があるためではございますが、これらの地域における現在のFPPマッチメイキングでは十分でないことが確認されたためです。

※当お知らせで紹介されるアップデート内容は、現象やコミュニティフィードバックなどによって変更または削除される場合があります。変更事項がある場合はお知らせする予定です。

Vikendi Reborn

かつては澄んだ空と緑広がる大地を誇ったVikendiを、突然の気候変動が襲った。これがすべての始まりだった。吹雪で街が機能しなくなったためVikendiの住民は避難を余儀なくされ、その後何か月もの間、生命の痕跡すら消えてしまった。

雪原と化したVikendiの北部は幾重にも重なる雪で覆われていたが、南部には新天地が芽吹きつつあり、極寒を生き延びた人々は一縷の望みを胸に、その新天地へと集まり始めたのだ。

いよいよVikendiが厳冬の地として復活し、プレイヤーを非情な雪の世界へといざないます。

再び誕生したVikendiへようこそ。

本日テストサーバー開設と同時に、「Vikendi Reborn」を体験しよう!

  • Vikendiは――
    • おすすめマップで選択可能です。
    • 6x6kmマップから8×8kmマップに拡大しました。
    • 氷河、雪原、緑地など、さまざまな環境で構成されています。
    • 北部は急な傾斜と激しい雪がありますが、南部は比較的雪が少なく平地が多い地形になっています。
    • 快晴と曇りに対応しています。

開発チームのコメント

私たちは、Vikendiの雪景色というコンセプトを復活させるにあたり、前回のVikendiリマスター前にコミュニティーが直面したゲーム内の問題にも対応したいと考えていました。最も多かったフィードバックは、一定時間以上プレイするとVikendiの雪の白さで目に負担がかかるというものです。この問題を解決するため、マップ全体の色味を調整したり、雲を利用して雪に影を作り白さを抑えたりと、継続的にテストを行いました。

また、マップ全体の地形を調整し、かつて特定の地域に存在していた不利な要素や過剰に有利な要素を排除しました。

PUBG:BATTLEGROUNDSチームは、アップデート後も皆さんからのフィードバックをモニタリングしていきますので、ご提案やご意見をどしどしお寄せくださいね!新しい活力が加わったウィンターワンダーランドでお会いしましょう!

ぜひVikendiウェブサイトアクセスして、Vikendiの新しいランドマークや新要素などさまざまな情報をゲットしてください!

新要素:ケーブルカー

新しい移動システム「ケーブルカー」のご紹介です。往復にかかる費用は300 BPです。

  • 各駅には2つのルートがあり、ケーブルカーは1ルートに1台しか走っていません。
  • ケーブルカーは自動で動きます。
    • ケーブルカーが駅に到着したら乗車することができます。
  • ケーブルカーは各駅に短時間ずつ停車し、終点に着くと次は反対方向へルートを替え移動します。
  • 車両に乗ったままケーブルカーに乗車できます。
  • 対象モード
    • マップはVikendiのみ。
    • ノーマルマッチ、カスタムマッチ

開発チームのコメント

新しい移動システム「ケーブルカー」が、ゲームプレイをさらにダイナミックにしてくれます!反対車線のケーブルカーに乗っている敵に立ち向かったり、地上の敵に空中から奇襲を仕掛けたり!Panzerfaustは、ほとんどのケーブルカーでスポーンするので、軽快にケーブルカーに乗りながら敵を吹き飛ばしてしまいましょう。

新エリア: Lab Camp

北西部にある高価なアイテムを保有する新エリア「Lab Camp」のご紹介です!

  • Lab Campは北西部の凍った湖に点在しています。
    • Lab Campは、それぞれ大きさ・構造共に異なります。
  • Lab Campに、特定のアイテムが特定の確率で出現する新しいタイプのクレート「サプライドロップ」がスポーンします。
    • イエローサプライドロップ: ブーストアイテム、投擲武器、M79、レベル3装備がスポーンすることがあります。
    • レッドサプライドロップ: Vikendiで入手可能な武器 (弾薬を含む) がスポーンすることがあります。
      • ものすごくラッキーだと、補給物資の武器を手に入れられるかもしれません!
    • ブルーサプライドロップ: Vikendiで入手可能なアタッチメント。
  • アラームは特定のLab Campに設置されています。サプライドロップからアイテムが取り出されると即座に起動します。
    • アラームが作動すると、一定時間大音量のサイレンを鳴らし、赤色灯を点灯します。
    • アラームの作動中にサプライドロップとインタラクトしても、アラームは繰り返し作動しません。
      • アラームの作動後にサプライドロップとインタラクトすると、アラームは再び作動します。

開発チームのコメント

プレイヤーがアイテムをたくさん獲得できる新エリアをご紹介します。凍った湖の周辺に位置するLab Campは、比較的見つけにくい場所にあります。

でも、予定通りに進まないのが常です。感度の良いアラームが作動する前にサプライドロップからアイテムをゲットしましょう!

とってもラッキーな日は、さらに充実したアイテムをゲットできるスーパーレアなサプライドロップが見つかるかもしれませんよ。幸運を祈っています!

新システム: 復帰戦

マッチで死亡したら、「まあ、こんな日もあるのさ!次はもう少しツイてますように!」なんて言ってられませんよね。復帰戦がVikendiに登場し、なんと3のチャンスがあります!

  • プレイヤーは、マッチ中特定のフェーズで死亡すると、その場でチームメンバーのプレイを観戦することになります。
  • 復帰戦のカウントダウンが終わると、ローディング画面がポップアップし、該当するプレイヤーは復帰戦アリーナに移動します。
    • プレイヤー全員の体力はリセットされます。
    • プレイヤーが死亡する前まで所有していたすべてのアイテム/装備/ブーストは削除されます。
  • 復帰戦フェーズでは――
    • 生き残ったプレイヤーは、復帰戦で獲得したアイテムをすべて所有したままマッチに復帰します。
      • 復帰戦フェーズは、1マッチ中に合計3回進行します。
        • 復帰戦フェーズは、マッチ中に1回目、2回目、3回目と連続して進行します。復帰戦参加者募集フェーズは、ワールドマップ画面左上に表示されます。
        • 復帰戦参加者募集フェーズ中に死亡したプレイヤーのみ、復帰戦フェーズに参加できます。
        • プレイヤーが復帰戦フェーズ後にマッチに戻り、再び死亡すると、参加者募集フェーズ中に死亡した場合に限り次の復帰戦フェーズに参加できます。
    • 死亡したプレイヤーは、次の復帰戦フェーズまでチームメンバーを観戦します。
      • 1回目と2回目の復帰戦フェーズで死亡したプレイヤーは、次のフェーズで再トライできるチャンスが与えられます。
  • すべてのチームメンバーがマッチ中に死亡し/またはマッチを終了させた場合、復帰戦フェーズ開始待機中の死亡プレイヤーはただちに負けとなります。
  • 復帰戦マルチドロップは、復帰戦フェーズごとに利用可能です。
  • 復帰戦では、マッチとは別のブルーゾーンが起動します。
  • さまざまなアイテム (バックパックを含む) がアリーナ内にスポーンします。
    • 1マッチにつき1つのアリーナが復帰戦フェーズに使用されます。したがって、アイテムスポーン/デスクレート/破壊された建造物は、フェーズごとにリセットされません。

開発チームのコメント

VikendiにTaegoの復帰戦機能を実装するには、今回のアップデートが絶好のタイミングだったと思います。

Taegoの現行の復帰戦システムに寄せられたフィードバックをもとに、Vikendiの復帰戦に追加で調整を加えました。例えばドン勝チャンスの増加、カウントダウンタイムの調整、アリーナのサイズ縮小、バックパックやその他アイテムの追加など、戦闘体験をよりよくするための調整です。あ、それから空から降ってくるマルチ補給物資もお見逃しなく!

新要素: マップユーティリティアイテム、アセンダー、アセンダータワー

Destonでのみ利用可能だった機能が、Vikendiにも登場です。

  • マップユーティリティアイテムは、Vikendiのプレイヤー全員に配布されます。
    • アセンダーアタッチメント
    • ユーティリティパラシュート
  • ObservatoryとCoal Mineの建物にアセンダーが付きました。
  • アセンダータワーはマップのいたるところにあります。

新要素: 給油機

Destonのみで利用可能だった給油機も、冬のパーティーに加わります。車両に燃料を補給するもよし、給油機を爆破させて敵を雪原の中に吹き飛ばすもよし!

  • Vikendiならではの冬らしいコンセプトが、Vikendiの給油機にも活かされています。

新システム: バール インタラクション

バールを使って様々なインタラクションを操作できるようになりました。

  • マップに点在するキャビネットをバールで開けると、さまざまなアイテムが手に入ります。
  • バールは、Vikendiのいたるところにある鍵のかかった建物を開けるのにも使うことができます。
  • バールは、キャビネット/ロックされた建物とインタラクトするように装備されている必要があります。

開発チームのコメント

既存の武器にインタラクション機能を追加し、新たなゲームプレイを実現しました。ロックされた建物のドアを開けて新しいルートを見つけたり、キャビネットを開けてアイテムを探しましょう!(フライパン好きのあなたなら、バールファンになること間違いなしですよ!)

車両: スノーモービル帰還

スノーモービルで雪の上を滑走しよう。

  • 最大2名まで乗車可能です。
  • 最高速度:120km/h
  • 平らな場所/コンクリート/道路/固い地面で、移動速度が低下しなくなりました。
  • 運転席からハンドガンで射撃ができるようになりました。
  • 対象モード
    • スノーモービルはVikendiでのみスポーンします。
    • ノーマルマッチ、カスタムマッチ

開発チームのコメント

雪深い場所では、スノーモービルが必須ですよね?今回のアップデートで、人気の高いスノーモービルが機能性と速さがグレードアップして復活です。コミュニティーと開発チームのフィードバックをもとに、さまざまな土地でのドライブ体験など、いくつかの要素を改善しました。

列車

  • 列車のサウンドを約30%削減しました。

開発チームのコメント

現在のゲームプレイに関するフィードバックをもとに、列車が発するノイズを低減しました。ところで、列車に乗り物ごと乗り込めるという噂は本当でしょうか…?

ワールド

Erangel

  • 車両でフェリーへの乗船が可能になりました。
  • より柔軟な車両航行ができるよう、フェリー発着場周辺の通路を改善しました。
    • フェリーやPierから一部のオブジェクトが撤去されました。
    • 一部の橋の幅を広げました。
    • フェリーとPierの高さが異なるところには板を追加しました。
  • ミニマップにフェリーの航路が追加されました。
  • Hospitalの下にある建物に新しい建物が追加されました。
  • フェンスの位置を調整しました。
    • 新しいフェンスが追加されました。
    • 現在の建物を若干左に移動しました。
  • 街灯やベンチが追加されました。
  • Hospitalに入口が追加されました。
  • SchoolとHospitalに街灯が追加されました。
  • マップ内の比較的古い建物のクオリティを改善しました。

Sanhok

  • ブラウン、コニー、サリー、チョコなどのLINE FRIENDSと一緒に、Paradise Resort、Sanhokに上陸してホリデーを過ごそう!
    • 走行中のおもちゃの列車に衝突しても、プレイヤーはダメージを受けません。
    • おもちゃの列車が「シュッシュッ!」という音を発します。

ワールドデコレーション

  • PGC 2022とネイマールJr.のオブジェクトが全マップから削除されました。

シークレットルームキーイシュー

TaegoおよびParamoマップにおいて、シークレットルームキーが正常に使用できない不具合があります。現在確認中にありますが、解決まで時間を要することが予測され当不具合修正はアップデート21.2で実施する予定です。つきましては、臨時の処置として今回のアップデート21.1の間TaegoおよびParamoマップではシークレットルームキーがスポーンしないようになります。

ゲームプレイ

車両バランス

一部の車両においてバランス調整を実施しました。

  • Zima
    • 耐久度:900 → 1200
    • トランク機能が追加されました。
      • トランクの容量:250
    • 雪や氷の地形を走る車両の動作とコントロールを改善しました。
    • 車両における余計なダメージを受けやすい部位を若干減らしました。
  • Porter
    • 耐久度:1200 → 1500
    • 一般速度が増加しました。
      • 最高速度は変更なし。
    • 車両のコントロールが改善されました。
  • Pony Coupe
    • 一般速度と低速トルクの差が若干減少しました。
      • 最高速度は変更なし。
  •  MiniBus
    • 耐久度:2000 → 2500
    • 低速RPMの範囲が増加しました。
      • 最高速度 (ノーマル) が87km/hまで増加しました。
      • 最高速度 (ブースト) は変更なし。
    • 車両のコントロールが改善されました。
    • 車両のタイヤの耐久度が若干強化されました。
  • UAZ
    • 低速RPMの範囲が増加しました。
      • 最高速度は変更なし。
  • Mirado
    • 低速RPMの範囲が増加しました。
      • 最高速度は変更なし。
    • 車両のコントロールが改善されました。

開発チームのコメント

インゲームのグラフや、プレイヤーおよび開発チームの継続的なフィードバックをもとに、一部の車両にバランス調整を加えました。

まず、Vikendiではあまり使われていなかった車両について、氷と雪の地形を走行時のコントロール/動きを改善し、パフォーマンスを向上させました。

また、比較的人気の高いZimaは、他の車種に比べてダメージを受けやすい印象があるという声もよく聞こえてきました。Zimaの耐久度自体はグラフを見ても低い方ではないのですが、他の4WDと比較すると比較的低いことが確認されました。そこで今回のアップデートでは、Zimaに耐久度の向上だけでなく、プラスアルファの機能を散りばめました。

また、PorterやMiniBusは比較的利用率が低いため、これらの車種にもパフォーマンスの向上を図り、普及を目指しました。また、TaegoでのPony CoupeとPorterの人気は対照的だったため、Porterには耐久度と操作性を加え、Pony Coupeは速度が遅くなるよう設定しました。

最後に、一部の車種の低RPM域の低速に関するご意見にお応えして、UAZ、Miradoなど一部の車種でトルクをスピードアップしています。

アニメーションの改善

一部のキャラクターの動きが改善されました。

  • キャラクターが武器を装備して走る際に、肩の動きが不自然になるのを改善しました。

開発チームのコメント

アップデート#19.2でアニメーションを一新して以降、プレイヤーからのフィードバックを注意深く観察していたところ、特に肩の動きが不自然であるというフィードバックが継続して送られてきていました。開発チームでの議論の結果、上記のアニメーションをリポリッシュすることにしました。

アップデートされたアニメーションは、上記の「21.1のハイライト」で簡単に紹介されていますので、ぜひご覧になり、ご意見をお聞かせください。

コラボレーション: マクラーレン

  • 始まりの島からマクラーレンの車両コンテナが削除されました。

ランクマッチシーズン21

ランクマッチシーズン21で、最強目指して新たな競争を始めよう!

  • ライブサーバーメンテナンス後にリーダーボードがリセットされます。
  • 前シーズンの最終Tierはキャリアページでご確認ください。

シーズン20報酬

以下は、前のランクマッチシーズンの最終Tierを基に獲得した報酬です。

Tierシーズン20の報酬
ブロンズブロンズPUBG IDエンブレム
シルバーシルバーPUBG IDエンブレム
ゴールドゴールドPUBG IDエンブレム ランクマッチパラシュートスキン
プラチナアニメーションプラチナPUBG IDエンブレム ランクマッチパラシュートスキン プラチナメダル
ダイヤモンドアニメーションダイヤモンドPUBG IDエンブレム ランクマッチパラシュートスキン プラチナメダル、ダイヤモンドメダル
マスターアニメーションマスターPUBG IDエンブレム アニメーションマスターネームプレート ランクマッチパラシュートスキン プラチナメダル、ダイヤモンドメダル、マスターメダル
TOP 500上位500位のプレイヤーに贈られるボーナス報酬: アニメーションTOP500 PUBG IDエンブレムアニメーションTOP 500ネームプレート
  • パラシュートスキンとメダルは、永久に所有できます。
  • それ以外の獲得可能な報酬は、1つのランクマッチシーズン期間中にのみ使用できる形で付与されます。
  • シーズン21の開始時点で、報酬はインベントリに入っています。
  • シーズン21が終了し、サーバーメンテナンスに入ると、パラシュートとメダル以外の報酬はすべてプロフィール修正ページから削除されます。

トレーニングモード

  • 進行中のトレーニングモードセッションに参加できるようになりました。
    • 1回のセッションは最大20名まで収容可能です。
    • プレイヤーは、セッションの残り時間が約10になった時点で、進行中のセッションに入ることができます。
    • この機能は、ランクマッチのキューにいるプレイヤーには適用されません
  • トレーニングモードの開始カウントダウンを削除しました

カスタムマッチ

  • アップデート#21.1以前のVikendiマップを使用するモード/設定は削除されました。
    • ノーマルモード:最初の武器でドン勝
    • チームデスマッチ:Peshkova / Podvosto
    • ゾンビモード:デフォルト設定、ゾンビサバイバル、ゾンビ殲滅戦、ゾンビロイヤル
    • War mode:デフォルト設定、Dead Factory、爆弾キット (Dodgebomb)、VSSキット、オーバーパワーキット (Desert Knights)、スナイパーキット (One Shot One Kill)
    • War mode:Conquest:デフォルト設定
    • ESPORTS モード:デフォルト設定

開発チームのコメント

アップデート#21.1以前のVikendiマップを使用したカスタムマッチモードは削除されました。今後のアップデートで、Vikendiの新しいバトルグラウンズをカスタムマッチに追加することを検討します。

そして、ノーマルモードのデフォルト設定では、今回のアップデートも新マップ「Vikendi」を常にプレイすることができますので、ぜひお楽しみください!

  • オブザーバー/リプレイの機能を改善しました。
    • ミニマップサイズを3種類 (最大/中/ミニ) から2種類 (最大/ミニ) に変更しました。
      • 最大サイズは現在の中サイズに縮小されました。
    • 死亡したプレイヤーの頭部アイコンの透明度が60%に修正および固定されました。
      • スコープモードのときでも同一に適用され、生存中のプレイヤーのアイコンに適用されていた透明度は削除されました
    • リプレイのタイムラインでは、武器のアイコンは動きません。
    • EsportsモードのチームロゴのON/OFF切り替え機能が、ミニマップに表示されているプレイヤーから全プレイヤーに適用されるようになりました。

チームデスマッチ

  • アップデート#21.1以前のVikendiマップのPeshkova / Podvostoのマップは削除されました。

ロビー

  • ロビーBGM「Winter Like No Other」がデフォルトとして適用されました。
  • Vikendiテーマが基本ロビー画面に適用されました。
    • 現在、カスタマイズ – ロビースキン機能を使用しているプレイヤーが、Vikendiテーマのロビーにするには、ロビーを基本スキンに戻す必要があります。
  • 生存マスタリーXP/BP/武器マスタリーXP/メダル報酬/ミッションの進行状況を表示するマッチ終了画面が、すべてのマッチの後に表示されるようになりました。
    • ノーマルマッチおよびランクマッチに適用されます。
  • 「チームに参加」機能を改善しました。
    • 「チームに参加」機能は、ソーシャル上のフレンドのプロフィールのデフォルトボタンになります。
    • また、マッチングしているフレンドのチームに参加することも可能です。
      • 参加したら、相手のマッチが終わるまで、相手のロビーで待つことになります。
    • また、チャットでチームを招待したり、参加したりすることもできます。
      • チャットボックスでプレイヤーのニックネームをクリックすると、「チームに参加」/「チーム招待」ボタンのあるメニューが表示されます。
        • メニューから「フレンド解除」ボタンを削除しました。
      • フレンドがオンラインになったときの通知ポップアップに、「チーム招待」ボタンが追加されました。
  • (ロビー) 一部言語のフォントおよび/またはフォントサイズが変更されデザインが改善されました。

設定

  • (PC) ブルーゾーングレネードのキーバインドオプションが追加されました。
    • 「設定」「キーバインド」に移動してご自身のキーをカスタマイズしましょう。

カスタマイズ

  • 装備スキンのプレビュースロットが追加されました。
    • プレビュースロットは装備レベルごとに分けられています。
  • パスにプリセットスロットクーポンが含まれていない場合、「PASS報酬に移動」ボタンが無効になりました。
    • 「現在のパスの報酬にはプリセットスロットクーポンが含まれていません」というメッセージがボタン下部に追加されました。

サバイバーパス: VIKENDI REBORN

Vikendiの過酷な環境で生存をサポートする新しいサバイバーパス: Vikendi Rebornが登場しました!詳細な情報は来週に予定している12月ストアアップデートのお知らせでご確認ください!

製作所

  • ハンターチェストとアーキビストチェストに新しいアイテムセットが追加されました。
    • High Noon
    • PNC 2022
    • エモート
      • PNC 2022 勝利のダンス – Champion’s Struggle
      • 勝利のダンス88
      • 勝利のダンス89
      • 写真撮影

パフォーマンス

  • プレイヤー入力ロジックの最適化により、ゲームの起動性を向上させました。
  • (CONSOLE) データ圧縮により、Xbox端末でのメモリ使用量やゲームプレイのヒッチングが改善されました。

不具合修正

ゲームプレイ

  • ゲーム内の全般的な不具合を修正しました。
  • カスタムマッチのWar mode: Conquestにおいて、マーカーの位置が不正確である問題を修正しました。
  • 伏せた状態のプレイヤーが伏せた状態の他のプレイヤーの下に移動する現象を修正しました。
  • 設置された折りたたみ式防弾シールドの角に近接武器を置いた後に破壊すると、近接武器が空中に浮かび、これを射撃すると折りたたみ式防弾シールドの効果が出力される現象を修正しました。
  • マッチ中、武器、車両または足音が出力されない現象を修正しました。
  • (PC) 伏せた状態でQBUを装備解除すると、QBUのバイポットが折りたたまれない現象を修正しました。
  • (CONSOLE) 消耗品使用後、L-Stickを操作すると全力疾走状態になってしまう現象を修正しました。

ワールド

  • Erangelで起こる衝突、テクスチャ、パフォーマンス、その他一般的な問題を修正しました。
  • Erangel: Sosnovka Military Base 東側絶壁地帯におけるキャラクターの移動が不自然な現象を修正しました。
  • Erangel: マップ内特定の壁に投擲物/近接武器を投げると壁に付着する現象を修正しました。
  • Erangel: 速い速度で走行する車両でフェンスを破壊できない現象を修正しました。
  • Erangel: キャラクターが特定のバルコニーでドアを通過することができる現象を修正しました。
  • Erangel: 特定のドアが破壊されるとき、破片が落ちず即時消えてしまう現象を修正しました。
  • Erangel: 特定の建物のデカールがスモークのなかでも露出される現象を修正しました。
  • Erangel: コンテナ上の特定の位置においてアイテムを落とすとコンテナ間の隙間に落ちてしまう現象を修正しました。
  • Erangel: 特定の建物を一定の距離で見るとき、建物がレンダリングされない現象を修正しました。
  • Erangel: プレイヤーが特定の建物に接近するとき建物の色が変更される現象を修正しました。
  • Erangel: 木の柵を通過すると車両が転がる現象を修正しました。
  • Deston: 特定の丘におけるテクスチャを修正しました。
  • (PC) Karakin: 壁破壊後、クラッシュ発生および強制終了後にマッチに戻ると壁が元に戻っている現象を修正しました。
  • (PC) Taego: 600m以上から射撃すると壁を貫通しダメージを与えることができる現象を修正しました。

UX/UI

  • ランクマッチの新シーズン開始時、キャリア > 概要における情報が正常に出力されない現象を修正しました。
  • ゲーム利用が制限されたプレイヤー画面にボタンが適用されない現象を修正しました。
  • カスタマイズ > ロビースキンを通じてAquarailを配置すると、車両の下部が地面に埋まって見える現象を修正しました。
  • ロビー画面のチュートリアルミッション案内バナーが明るい背景においてぼやけてしまう現象を修正しました。
  • マッチレポートで自分をキルしたプレイヤーの情報が出力されない現象を修正しました。
  • (PC) マッチ終了画面においてエモートを使用できる現象を修正しました。
  • (PC) カスタマイズ > ロビーにおいてESCキーが動作しない現象を修正しました。
  • (PC) ラボのロビーにおいてESCキーが動作しない現象を修正しました。
  • (CONSOLE) 環境設定 > レティクルタイプ > 4倍スコープ説明文章内で色選択関連の文章が出力される現象を修正しました。

アイテム&スキン

  • 女性キャラクターがBLACKPINK LISA’sスカートとBLACKPINK JENNIE’s レギンスを一緒に着用すると発生するクリッピング現象を修正しました。
  • PGC 2022 Iridescent Danger ジャケットとDead by Daylight “The Huntress” マスク を装備した状態でヘッドバンドを装備すると、キャラクターの髪型が消えてしまう現象を修正しました。
  • 特定のジャケットアイテムに帽子を装備した際、女性キャラクターの体がクリッピングされる不具合を修正しました。
  • 特定の髪型のキャラクターが特定のジャケットアイテムに帽子を装備すると、そのキャラクターの髪型が消えてしまう不具合を修正しました。
  • PGC 2022 Iridescent Danger ジャケットとHollywoodBob’s セーターを装備した際に、女性キャラクターの腕がクリッピングしてしまう不具合を修正しました。
  • PGC 2022 Tac-Tech レギンスにFan-tastic ジャケットを装備させた際、女性キャラクターの腰がクリップする不具合を修正しました。
  • (PC)Wasted Future ジャケットに異なるプラットフォームのマップ名が書かれている不具合を修正しました。

PUBG: BATTLEGROUNDSチーム