34.1要点整理
ライブサーバーメンテナンス
※下記の日時は変更になる場合があります。
- PC: 2月12日9:00~17:30 (日本時間)
- CONSOLE: 2月20日10:00~18:00 (日本時間)
マップサービス
※PCプレイヤーは毎週水曜日の11:00 (日本時間) に、コンソールプレイヤーは毎週木曜日の16:00 (日本時間) に次のローテーションが行われる見込みです。
スケジュール
開始日 | PC | CONSOLE |
WEEK 1 | 2月12日 | 2月20日 |
WEEK 2 | 2月19日 | 2月27日 |
WEEK 3 | 2月26日 | 3月6日 |
WEEK 4 | 3月5日 | 3月13日 |
ライブサーバー - ノーマルマッチ
マップ選択地域 (AS、SEA)
| 固定 | お気に入りマップ (Rondo、Miramar、Taego) ローテーション | その他 (Paramo、Vikendi、Karakin、Deston) |
WEEK 1 | Erangel | Sanhok | Rondo | Taego | Vikendi |
WEEK 2 | Erangel | Sanhok | Taego | Miramar | Karakin |
WEEK 3 | Erangel | Sanhok | Miramar | Rondo | Deston |
WEEK 4 | Erangel | Sanhok | Rondo | Taego | Paramo |
マップ選択地域 - KAKAO
| 固定 | お気に入りマップ (Miramar、Rondo) ローテーション | その他 (Paramo、Vikendi、Karakin、Deston) |
WEEK 1 | Erangel | Taego | Sanhok | Rondo | Karakin |
WEEK 2 | Erangel | Taego | Sanhok | Miramar | Deston |
WEEK 3 | Erangel | Taego | Sanhok | Rondo | Paramo |
WEEK 4 | Erangel | Taego | Sanhok | Miramar | Vikendi |
ランダムマップ地域 - NA、SA、EU、RU & CONSOLE
※Destonが登場するローテーションは、各マップで20%の確率となります。WEEK 1とWEEK 3は、固定マップとお気に入りマップがそれぞれ22%、その他のマップがそれぞれ11%の確率となります。
| 固定 | お気に入りマップ (Taego、Rondo、Vikendi、Miramar) ローテーション | その他 (Deston、Sanhok、Karakin、Paramo) |
WEEK 1 | Erangel | Rondo | Vikendi | Miramar | Sanhok |
WEEK 2 | Erangel | Vikendi | Miramar | Taego | Deston |
WEEK 3 | Erangel | Miramar | Taego | Rondo | Paramo |
WEEK 4 | Erangel | Taego | Rondo | Vikendi | Deston |
ライブサーバー - ランクマッチ
- Erangel (25%) / Miramar (25%) / Taego (20%) / Rondo (20%) / Vikendi (10%)
- ランクマッチのマップサービスは、シーズンごとにアップデートされます。
※以下に記載されている機能やアップデートは、不具合やゲーム内の問題、コミュニティーからのフィードバックなどにより、変更または削除される可能性があります。画像はあくまで視覚的な参考画像です。ビルドはリリース前に継続的に開発および改良されるため、実際のゲームとは異なる外観になる可能性があります。
ゲームプレイ
車両
おなじみの車両に、いくつか調整を行います!

最高速度と加速
- 以下の車両の最高速度が若干上がり、ブーストを使用した最高速度が約5%増加しました:
- UAZ、Pickup、Food Truck、Porter、Blanc
- 以下の車両の最高速度が若干上がり、ブーストを使用した最高速度が約10%増加しました:
- Dacia、バイク、Buggy、Quad、MiniBus、スノーモービル、ボート、ダートバイク
- Pillar Security Carの最高速度が約10%減少しました。
- 以下の車両のスタート時点からの加速が若干増加しました:
- UAZ、Dacia、バイク、Buggy、Quad、Pickup、MiniBus、Food Truck、スノーモービル、Porter、Blanc、ボート、ダートバイク
- Pillar Security Carのスタート時点からの加速が若干減少しました。
トランクシステム
- Dacia、Mirado、Pony Coupe、Coupe RBにトランクシステムを追加しました。
- Pillar Security Carのトランクの容量が400 → 150に減少しました。
その他
- Daciaが氷雪の上を走る時の摩擦が若干増加しました。
- Porterの重量が増加しました。
- Pillar Security Carの重量が若干増加しました。
- BuggyのタイヤのHPが若干増加しました。
- QuadのタイヤのHPが増加しました。
開発チームのコメント:アップデート34.1では、長きにわたってPUBGの一役を担ってきた車両のパフォーマンスと機能の調整を行います。この8年間でゲームプレイのペースは速くなってきましたが、古い車両の多くはほとんど変わっていないのが現状です。また、一部の車両は他の車両に比べて、著しく優れたパフォーマンスを見せており、不均衡が生じてきています。これに対処するため、古い車両の包括的なバランス調整を実施していく予定です。各種車両の速度を上げることで、より速いゲームプレイのテンポに合わせることが狙いですが、同時に多様な選択肢を可能にするため、車両ごとのパフォーマンスの差を狭めていきます。さらに、トランクシステムをより多くの車両に拡大することで、よりダイナミックかつ多彩なゲームプレイを可能にしてくれるでしょう。今回の変更で、皆さんがより速く、より多彩なゲームプレイを体験できることを願っています!
ガンプレイ
Mk12
- 垂直反動が約10%上昇しました。
- 水平反動が約10%上昇しました。
- 距離によるダメージが小さくなりました。
- Lv.2のヘルメットとベストを着用している相手に対して、ヘッドショット1発とボディショット1発を当てられる最大距離が、118m → 83mと30%減少しました。
7.62mm
- 7.62mm弾薬の重量が0.7 → 0.6.と約15%減少しました。
ショットガン
S1897
- 弾丸の拡散が約10%減少しました。
- ポンプアクションに必要な時間:0.61秒 → 0.55秒
S12K
- 弾丸の拡散が約5%増加しました。
- ダメージ:24 → 23
S686
DBS
- 距離によるダメージが約20%増加しました。
- 垂直反動が約10%減少しました。
- 水平反動が約10%減少しました。
アイテムスポーン率の変更
- ショットガンのワールドスポーン率を調整し、全マップでの数量のばらつきを少なくしました。
開発チームのコメント:今回、ガンプレイをアップデートすることで、様々な変更がもたらされます。まずは、2022年5月以降、高い使用率と勝率を維持し、多くのプレイヤーに愛されてきた武器、Mk12から見ていきましょう。今回の変更とのバランスを保つため、Mk12が2発で相手を倒せる最大距離を縮めましたが、2発で一定範囲内の敵を倒せるというMk12独自の能力はそのままにしています。加えて、リコイルの増加など、使い勝手を調整するための変更も加えました。7.62mm弾薬については、常に強力なパフォーマンスを発揮する5.56mm弾薬の武器との差を縮めるため、重量を減らしています。この調整は、投擲武器の確保とインベントリスペースの管理が不可欠な現在のメタにおいて、7.62mm武器の相対的なデメリットに対処することを目的としています。また、データをモニタリングし、今後のアップデートで他のARやDMRのさらなるバランス調整を検討していく予定です。アップデート28.1でデバフしたショットガンについては、個々の武器の役割を再定義しつつ、全体的な特性とバランスを維持することを目指しています。使用率が高いにもかかわらず、比較的低い勝率を示しているS1897は、弾丸の拡散を改善し、ポンプアクションの時間を短縮することで、戦闘でよりインパクトを与えられるように調整しました。一方、高い勝率を示してきたS12Kは、弾丸の拡散とダメージを削減しました。使用率、勝率共に低いS686については、弾丸の拡散を調整し、独自の強みを際立たせています。一方、DBSは補給物資の最上位ランクに位置する武器のため、その格式高いステータスに見合うパフォーマンスを確保するためバフをかけています。これらのパフォーマンス調整と共に、ショットガンのスポーン率もバランス調整しました。スポーン率の差を縮めることで、各ショットガンが入手可能性よりもパフォーマンスや役割に基づいて選んでもらえるようになることを期待しています。今回のアップデートでは、幅広いガンプレイの調整を行い、今年1年を通じて2カ月ごとにバランスアップデートを行うことをお約束します。私たちの目標は、プレイヤーに多彩な武器の選択肢を提供し、ダイナミックで魅力的なガンプレイ環境を提供することです。これらの変更がバトルグラウンズでの体験にどのような影響を与えてくれるのか、今から楽しみです!
ワールド
Sanhok
既存の地域アップデート
※以下の変更はチームデスマッチとインテンスバトルロイヤル(IBRモード)には適用されません。


- Quarry、Ruins、Tambangの地形が破壊可能になりました。
- QuarryとRuinsの地形の高さを調整しました。
Erangel
ガソリンスタンド
- 全体的なデザインがリニューアルされました。
- 給油機能を追加しました。
- 一部のオブジェクトの位置を変更しました。
Taego
ガソリンスタンド
- 新しいガソリンスタンドが増え、一部のガソリンスタンドは廃墟となりました。
- 全体的なデザインを改良しました。
- 給油機能を追加しました。
アーケード
新モード:1v1 アリーナ
これまでトレーニングモード専用だった1v1 アリーナを、新たにアーケードモードとして追加しました。ラウンド制のサバイバー対決で、1対1の戦闘術をマスターしましょう!

サービス期間
- PC
- 2月12日 (ライブサーバーメンテナンス終了後)~2月26日16:00 (日本時間)
- CONSOLE
- 2月20日 (ライブサーバーメンテナンス終了後)~3月6日16:00 (日本時間)
基本ルール
- 小さなバトルグラウンドで時間切れになるまで1対1で戦います。
- このモードに入ると、アリーナにスポーンして待機を開始します。
- 最も多くのラウンドを制したプレイヤーの勝利となります。
- 各マッチの開始前に好きな装備を選択します。
- 連勝記録が画面に表示されます。
その他
- 勝敗および引き分けの条件は、既存のトレーニングモードの1v1 アリーナと同じです。
- 新しく追加された「準備完了」機能を使って、対戦相手に戦いの準備ができていることを知らせましょう。
カスタムマッチ
- 1v1 アリーナモードを追加しました。
- オブザーバー機能が利用可能です。
- 連勝記録は、アーケードの1v1 アリーナやカスタムマッチ - トレーニングモードの1v1 アリーナとは別に記録されます。
ランクマッチ
シーズン34
- シーズン34のランク報酬 (永久) として、ランクマッチ武器スキン - MG3を追加しました。
- ライブサーバーメンテナンス後にリーダーボードがリセットされます。
- 前シーズンの最終ランクはキャリアページでご確認ください。

シーズン33の報酬
以下は、前のランクマッチシーズンの最終ランクを基に獲得する報酬です。
ランク | 報酬 |
ブロンズ | ブロンズPUBG IDエンブレム |
シルバー | シルバーPUBG IDエンブレム |
ゴールド | ゴールドPUBG IDエンブレム ランクマッチ武器スキン |
プラチナ | アニメーションプラチナPUBG IDエンブレム ランクマッチ武器スキン プラチナメダル |
ダイヤモンド | アニメーションダイヤモンドPUBG IDエンブレム ランクマッチ武器スキン プラチナメダル、ダイヤモンドメダル |
マスター | アニメーションマスターPUBG IDエンブレム アニメーションマスターネームプレート ランクマッチ武器スキン プラチナメダル、ダイヤモンドメダル、マスターメダル |
TOP 500 | 上位500位のプレイヤーに贈られるボーナス報酬: - アニメーションTOP500 PUBG IDエンブレム
- アニメーションTOP 500ネームプレート
|
- ランクマッチ武器スキンとメダルは、永久に所有できます。それ以外の獲得可能な報酬は、1つのランクマッチシーズン期間中にのみ使用できる形で付与されます。
- トップ500報酬は、ランク マスター以上のプレイヤーに贈られます。
- シーズン34の開始時点で、報酬はインベントリ/プロフィール修正ページにあります。
- シーズン34が終了し、サーバーメンテナンスに入ると、武器スキンとメダル以外の報酬はすべて削除されます。
隠れ家
※この変更事項はアップデート#34.2 (3/12)に適用されます。
プレイヤーの皆さんからのフィードバックに基づいてアップデート34.2(3月)から成長型武器スキンのレベル別の分解価値が調整されます。これまでは分解する武器スキンのレベルとは関係なく一定量の素材(ポリマーx800, 設計図x3)を獲得することができましたが、アップデート34.2(3月)から下記のとおり分解時に獲得可能な素材が武器スキンのレベルに比例して増加します。
レベル | ポリマー | 設計図 |
1 | 800 | 3 |
2 | 1700 | 4 |
3 | 3000 | 6 |
4 | 4700 | 8 |
5 | 6800 | 10 |
6 | 9300 | 13 |
7 | 12200 | 16 |
8 | 15500 | 19 |
9 | 19200 | 22 |
10 | 23300 | 26 |
環境設定
安定したパフォーマンスを好むプレイヤー向けに、「ウルトラ」の下にある「エフェクト」オプションで、特定の視覚効果が簡素化されています。
- 設定 - グラフィック - アドバンスド - エフェクトのオプションが、Sanhokマップの建物破壊とレッドゾーンエフェクトにも適用されるようになりました。
- 元の建物破壊とレッドゾーンエフェクトは「ウルトラ」オプション専用です。
(PC) イベントセンター
- 今後、KRAFTON IDに対応していない、アカウントリンクが必要なイベントに参加する場合は、イベントセンター左下の「ワンタイムパスワード生成」ボタンをクリックし、発行されたワンタイムパスワードを使用してアカウントリンクを行ってください。
- 発行されたワンタイムパスワードは、ボタンをクリックした瞬間から24時間有効です。
UX/UI
- 武器の点検機能が使用できない場合は、システムメッセージが表示されます。
- 成長型武器スキンのキルフィードスキンを調整し、一貫性と読みやすさを向上させました。
- アイテムスロット内に表示される各種アイコンの位置を変更しました。
- 期間限定アイテムの有効期限が切れたことを示す新しいUIを追加しました。
- アイテム関連の追加情報を表示するツールチップのレイアウトを更新しました。
- (CONSOLE) 待機状態UIのほとんどをテキストに変更しました。
不具合修正
ゲームプレイ
- キャスティング(回復,設置,蘇生を使用/実施中)状態で環境設定メニューを操作した際、キャスティングが完了すると最初のタブに移動する現象を修正しました。
- キャラクターが伏せている状態で、被弾跡がキャラクターを超えて表示される現象を修正しました。
- 特定の状況で協力パルクールするときキャラクターが瞬間移動する現象を修正しました。
- 観戦中のプレイヤーのウェイポイントマーカーが観戦視点で表示されない現象を修正しました。
- アイテムを積んだタクティカルパックを床にドロップした後、マウスホバーおよびアイテム選択時にトランク容量UIにタクティカルパックの重さのみが表示される現象を修正しました。
- (PC) フードトラック走行中、計器のRPMと走行速度が逆に表示される現象を修正しました。
- (PC) 環境設定 - ゲームプレイ - インベントリキャラクター表示設定を無効にした状態でマッチに入場後、その設定を有効にした際にインベントリにキャラクターが表示されない現象を修正しました。
ワールド
- コリジョン、テクスチャ、安定性の問題など、SanhokとErangelに関連する不具合が修正されました。
- Sanhok: 特定の崖にキャラクターが挟まる現象を修正しました。
- Erangel: ミリタリーベースエリア内の特定の建物にキャラクターが挟まる現象を修正しました。
- Rondo: 特定の建物の床がキャラクターの移動を妨げる現象を修正しました。
UX/UI
- 日本語の言語設定で、製作所 - 一般製作 - 分解メニューの「一般」タブの文言が異常に表示される現象を修正しました。
- (PC) 環境設定 - ゲームプレイ - インターフェース - 画面にステータス表示 - 武器スロットオプションを無効にした状態で武器を交換した際に、武器アイコンが重なる現象を修正しました。
- (PC) ブラジルポルトガル語言語設定で、環境設定メニューの翻訳エラーを修正しました。
- (PC) ポーランド語言語設定で、環境設定メニューの翻訳エラーを修正しました。
- (PC) アーケードマッチ終了画面の下部が切れる現象を修正しました。
アイテム&スキン
※ クリッピング現象:二つの物体が交差した際、一方の物体が他の物体を隠す現象
- バニー・バンディット・グローブを装着した際、装飾が表示されない現象を修正しました。
- バニー・アカデミー・ハザード・マスクと特定のジャケットを同時に装着した際に発生するクリッピング現象を修正しました。